vintagejoin 代々木SHOP

代々木3丁目にて小さなヴィンテージオーディオSHOPを営んでおります。 オーディオ的なサウンドではなく気持ちよいサウンドを提案しております。 www.vintagejoin.com

2020年03月

IMG_1027
IMG_1026
IMG_1016
IMG_1028


Grundig NF1 真空管ステレオAMP になります。
当方が最後まで使用していた真空管AMPになります。
ECC83とELL80のPPとなっております。
110Vの設定となっております。
100Vでも聴く事は可能ですがベストはステップUPトランスにて
110Vにした方が良いかと思います。

基本的なメンテナンスと音だし確認しておりますが、古いモノにて
現状渡しとなります。

ドイツのスピーカーはドイツのAMPで鳴らしたい!
とお考えの方も多いと思います。

映写機が乗っかるタイプのモノを良く見かけますが、あのタイプはやはり
映写機用であり、AUDIO用では有りません。
サウンドもそれなりの音質にてお薦めは致しません。

こちらのAMPは音楽を楽しく聴けるAMPだと思います。

価格は現状渡しにて120,000円となります。







IMG_1012


西ドイツのSABA8インチがインストールされた小さいサイズの格子スピーカーです。

オリジナル状態では箱が鳴りすぎて、ボワンボワンと締りのないボケた音!

まずは箱の鳴らし込み! そして吸音材と箱の補強にてチューニングをしました。

オリジナルの音質を活かしながらのチューニングにて良い感じに仕上がったと思います。

デザイン、サイズ、価格ともにお手頃なスピーカーになります。

ご興味が有る方はぜひ聴いてみて下さい。

75,000円ペア




IMG_1008
IMG_1007


Loewe Optaの8インチ 脚付きが入荷しました。


マグネシウムフレームにDEWマグネットのお決まりの

素晴らしいユニットになります。

コンディションも素晴らしいです。


黒の約20センチのアンティークの脚付きとなります。


価格は75,000円とお買い得となっております。


ご興味ある方はぜひ聴きに来て下さい。



IMG_0986
IMG_0987
IMG_0988


自宅にずっと使用していたラインAMPが出て来ました。

HAUFEのST3135トランスにて入力してRFTのB10Kボリュームにて

出しております。当時はGrundigのVintageシールド線にて配線しておりましたが

配線等をやり直して販売したいと思います。


仕様は以下になります。


・Haufe ST3135 入力トランス使用

・ボリュームはRFT B10K2連使用
 *Bカーブになりますのでボリューム用の滑らかなAカーブでは有りません。

・内部ケーブルは当時のスタジオコンソールより外した当時物に交換

・半田もVintageドイツ物を使用


アナログ系にはお薦め致しませんが、CDソースなどのラインAMPとして
楽しめると思います。

今、考えうる一番マッティングを意識しての組み合わせとなります。

価格は特別価格にて35,000円となります。

来週より再組み立てに入りますので来週後半より代々木店にて

音確認可能になります。




052004


Stereo最新号 レコードの力 にて巻頭特集の即席アクセサリーは通用するか?
の企画ページを担当しました。

編集者の狙いは、手頃に出来るDIYグッズを辛口にて評価し紹介しながら市販のグッズも紹介したいとの
事でした。

当方はこの業界では、メーカーとも殆ど絡まないアウトローな存在のようですので
何の忖度なく辛口に評価もしやすい!との事もあるのでしょう。
誌面の方では、もう少し辛口の評価も期待したのですがアイテムに対しての
評価なのでこんな物かもしれません。

本来はターンテーブルの機構、アイドラー、DD,ベルトドライブによって使うアクセサリーも
おのずと変わってくるのですが、流石にそこまでは誌面の関係にて紹介出来ませんでしたが
そのあたりも考えながらセレクトしていくと本来はもっと面白い記事になるのかなと
思います。

また、音楽をどのように楽しむか?によってもおのずと評価は変わって来ます。
当方は色々なアイテムを聴くときには、まずは音楽を楽しく奏でているか?
を優先します。次の段階にて音質に関して精査して行きます。
出来るだけプラス面を良い方向で見るようにしております。

マイナス面ばかりを精査していくと音楽を聴いているのではなくて音を聴くという
本末転倒になってしまいます。

まずは、音楽性が感じられる物か?音楽性が感じられない物か?
が重要な要素になって来ると思います。

色々な素材を提案しております。
ひとつでも興味のある物が有るようでしたら、ぜひ試してみて下さい。






↑このページのトップヘ