vintagejoin 代々木SHOP

代々木3丁目にて小さなヴィンテージオーディオSHOPを営んでおります。 オーディオ的なサウンドではなく気持ちよいサウンドを提案しております。 www.vintagejoin.com

2017年02月

イメージ 1

イメージ 2

年末から年始に掛けましてMiracordの出荷が続いておりましたが
やっと予定の出荷も終り、落ちついて来ました。
販売可能なElac Miracord 2台在庫が有ります。

1)Miracord 10H
オリジナルキャビネット 初期型  キャビネットのコンディション良好
  本体も綺麗ですが、アームに一カ所傷小さな傷有ります。
  50hz、60hz どちらでも可能です。     145,000円

2)Miracord 18H
  ドイツ本国仕様の220Vタイプ、オートチェンジャー機能は有りませんが
  オートスタート、オートリターン機能は付いております。
  他の機種にはないアームリフト付きにて扱いやすい個体です。
  ヨーロッパ仕様のキャビネットにアクリルカバー付き
  綺麗な個体です。220V仕様はステップアップトランスを使用する事により
  アイソレーション効果が出ますので、自然と音も良くなります。
  50hz仕様                  150,000円


最近は綺麗な個体も激減して来ておりますし、価格も上がって来ております。
基本、対面販売にて個体を確認して頂いての販売となります。
アフターも含めまして、壊れたら、不調になったら使えない!修理出来ない!
という事のないように予備パーツも含めまして対応しておりますので購入後も
安心してご使用出来ると思います。

イメージ 1

ElacのMiracordにてブルースのLPを聴きたいというお客のリクエストにて
ShureのM7Dのインストールをしました。

まずは純正のShureスタイラスにてカートリッジのセレクト、今回はM3D,M7DよりM7D初期型をセレクト
もちろん音出ししての選別です。

その後、新商品のアルモニア・スペーサーにてお客様と打ち合わせしたRoots Rockにてインストール!
かなり渋めのサウンド!

お客様はまだアナログ初心者、最初はもっとわかり易くてElacやShureM7Dの良さがわかりやすい
Rock,Bluesの方が好いかもしれません。

早速の付け替え。やっぱこの方がわかり易い!
Roots Rockはやっぱり上級者向けかもしれません。

アクセサリーをあまりお勧めしない当社ですが、アナログ再生での微調整、もしくはより楽しくするには
もってこいのアイテムです。価格も安く、効果絶大です。

ん万円もするようなアイテムよりわかり易い音質改良が楽しめます。

殆どのお客がElacと一緒にカートリッジも購入されます。当店としても音出し確認をして出荷出来るので
安心ですし、Elacに合った、そしてお客様が望むチューニングも出来る次第です。

今回のShureM7Dもきっと喜んでくれるでしょう!

イメージ 1

Jena,Wigo,RFTと立て続けにモノラル専用スピーカーが売れてしまいましたので
ちょっと気を好くして秘蔵の8インチを放出いたします。

角フレームにブルーマグネット、そして2点蝶ダンパーと姿が良いユニットになります。

サウンドの方は言うまでもなく、熟成されたサウンドで他のユニットの音がかすみます。

エンクロジャーに本日インストールしましたので明日より音だしエージング、調整に入ります。

この手のユニットはいくつも在庫しておりますが、今まで販売した事もなかった当方の秘蔵ユニット

になります。

ご興味ある方はまずは聴いてみて下さい。

↑このページのトップヘ