今、若者の間で売れているというのプレーヤー!
本当に売れているのか、マスコミによる販売作戦かはわかりませんが、たまに話題になるので
取り寄せてみました。
シンプルな一体型でアンプとスピーカー内蔵にてこれ単体にて音が出て、33・45・78回転まで楽しめるという優れ物です。ただし、78回転のSP再生はスタイラスの交換が必要になります。
カートリッジにはサファイヤ針のセラミックカートリッジが使われております。セラミックカートリッジは40年代、50年代にクリスタルカートリッジと共に一般的に使われていたカートリッジで出力が大きくフォノイコライザーが要らないという利点が有ります。また典型的なカマボコ型の音質にてレコードのバチバチとしたノイズが出にくいという利点も有ります。
そしてサファイヤ針ですが、ダイヤに比べて、こちらもカマボコ型の音質で中域が太く出ますのでアナログの美味しいところを気持ちよく出してくれるという利点が有りますが、サファイヤ針は今現在主流のダイヤ針に比べて寿命が短いという欠点も有ります。
通常、40時間から60時間と言われておりますが、メーカーは300から500時間と説明しております。この辺はちょっと怪しいところです。
早速聴いてみました。音の方は価格なりという感じで玩具のようなサウンドでした。
約1万円位のプレーヤーですので、贅沢を言ってはいけないのですが、本当に今の
若者達がこのサウンドで満足して聴いているか?と疑問に思います。
そして、このサウンドで初めてのアナログ!というのはちょっと可哀そうにもなりますし
アナログはもっと良い音だよ!と教えてあげたくなってしまいます。
そこで、このプレーヤーをベースにもっとアナログらしい良い音を目指して行こうと
思います。
同じような事が約8年位前にも有りました。iPodの音が良い!と良う事で初めて聴きましたが
AMPに繋げると面白くない!
という事でミニAMPシリーズが始まり、プレミアムミニアンプまで来ております。
今回はどうなるか分りませんが、まずはアナログの気持ちよい音を出来るだけお金を掛けずに
出せるようなシステムを目指したいと思います。
早速、色々と実験を始めておりますので次回より具体的なグレードアップ方法、実験結果などを
報告して行く予定です。
本当に売れているのか、マスコミによる販売作戦かはわかりませんが、たまに話題になるので
取り寄せてみました。
シンプルな一体型でアンプとスピーカー内蔵にてこれ単体にて音が出て、33・45・78回転まで楽しめるという優れ物です。ただし、78回転のSP再生はスタイラスの交換が必要になります。
カートリッジにはサファイヤ針のセラミックカートリッジが使われております。セラミックカートリッジは40年代、50年代にクリスタルカートリッジと共に一般的に使われていたカートリッジで出力が大きくフォノイコライザーが要らないという利点が有ります。また典型的なカマボコ型の音質にてレコードのバチバチとしたノイズが出にくいという利点も有ります。
そしてサファイヤ針ですが、ダイヤに比べて、こちらもカマボコ型の音質で中域が太く出ますのでアナログの美味しいところを気持ちよく出してくれるという利点が有りますが、サファイヤ針は今現在主流のダイヤ針に比べて寿命が短いという欠点も有ります。
通常、40時間から60時間と言われておりますが、メーカーは300から500時間と説明しております。この辺はちょっと怪しいところです。
早速聴いてみました。音の方は価格なりという感じで玩具のようなサウンドでした。
約1万円位のプレーヤーですので、贅沢を言ってはいけないのですが、本当に今の
若者達がこのサウンドで満足して聴いているか?と疑問に思います。
そして、このサウンドで初めてのアナログ!というのはちょっと可哀そうにもなりますし
アナログはもっと良い音だよ!と教えてあげたくなってしまいます。
そこで、このプレーヤーをベースにもっとアナログらしい良い音を目指して行こうと
思います。
同じような事が約8年位前にも有りました。iPodの音が良い!と良う事で初めて聴きましたが
AMPに繋げると面白くない!
という事でミニAMPシリーズが始まり、プレミアムミニアンプまで来ております。
今回はどうなるか分りませんが、まずはアナログの気持ちよい音を出来るだけお金を掛けずに
出せるようなシステムを目指したいと思います。
早速、色々と実験を始めておりますので次回より具体的なグレードアップ方法、実験結果などを
報告して行く予定です。