1台はPierreClement用、そしてもう1台がこのBauerになります。
このBauer,隠れるようにひっそりと置いて有りますので在庫の存在すら
知らない人が殆どかと思います。
VintageオーディオのSHOPですが真空管AMPはあまりお勧めしていないのが
当店になります。以前は真空管AMPしか認めないような感じだっだのですが今では
真空管AMPは殆ど使っておりません。在庫は適当に有るのですが、、、、
このBauerのAMPは映写機用の物で最近はSIEMENSの物をよく見かけるかと思います。
ドイツの映画館ではBauerの映写機とSIEMENSの音響システムとの組み合わせが一般的だった
ようで、BauerのAMPはあまり見ないかと思います。スピーカーはWigoのユニットがインストール
されている物を最近はよく見かけるようになって来ているかと思います。
今度、Bauerのスピーカーが入荷しますのでAMPとセットにて販売しようかと思います。
そこで早速の音出し確認です。久しぶりの代々木SHOPでの真空管AMPのサウンドです。
とてもスイートなサウンド!アルコールが欲しくなってしまいます。
Bauerのスピーカーとアンプのモノラルセット!
近日発売しますのでお楽しみに!セットで使っている方は少ないかと思います。