vintagejoin 代々木SHOP

代々木3丁目にて小さなヴィンテージオーディオSHOPを営んでおります。 オーディオ的なサウンドではなく気持ちよいサウンドを提案しております。 www.vintagejoin.com

2011年03月

イメージ 1
本日、ロシアから1ヶ月以上行方不明になっていた荷物が届きました。2ペアのユニットのうち、1つはコーン紙に破れ、もう一つは完全なボイスコイル擦れでコイルが動きません!まだまだ信用ならないロシア物です。商品のスピーカーはいつものように散々だったのですが梱包として写真のオリジナルの箱が3個入っておりました。簡単な箱ですがオリジナルです。とてもラッキーです。早速1本をインストールして鳴らしてみましたが、流石です。本当に気持ちよく鳴っております。湘南倉庫はとてもデッドな部屋ですのでこのデッドな部屋でこれだけの表情をいとも簡単に出してしまうところがロシアのすごいところです。今回の3個のうち、2個をメンテしてそれなりに仕上げてモノラルにて2コ販売を致します。オリジナルのロシアを手に入れるチャンスかと思います。ユニットは10インチのフルレンジとなります。興味ある方はお問い合わせ下さい!

イメージ 1
最近は代々木SHOPではETERNA,HUGAROTON,Merodiaなどの共産圏のアナログを聞いております。スピーカーも共産圏の物が良いのでは!
と考えておりました。今まで販売はして来ましたがじっくりとあえて聴いてこなかったスピーカーがロシア物です。物はアンプも含めてコレクションして来ております。どうして聴いていなかったかと言うと
他のスピーカーが聴けなくなってしまうのでは!と思うような表情のあるサウンドを聴かせるからです。当方の知る限りでは情報量はドイツの物より上でしょう。表情も有ります。そして有り過ぎるから難しいユニットなのです。そして今回、とうとうロシア物に手を出します。今ままでのノウハウを使いながら上手く鳴らせると良いのですが、、、まずは箱の選定とユニットの選定です。

節電、エコオーディオをもっと発展出来ないかと色々と考えておりました。
そんな中、ソーラーパネルのHPに行き着きました。DC12Vが規格のようです。DC12Vと言えば
CUBE MINIやTUBE MINIがDC12Vにて作動させております。SHOPでメインに使っているアクティブフェーダーは定格24Vですが12Vでも作動します。先日12Vバッテリーにて駆動されている方から24Vと比べても何ら遜色ないと聞いておりました。パワーAMPも12Vでも音が出る事は以前に確認しております。ただ、オーディオとして聴く以上、こんなもんの音だろう!ではメインシステムとして聴かせる事が出来ません。
そこで月、火曜日と12Vにて聴いておりましたが、問題なさそうです。そうと判れば早速、具体的にソーラーパネルのセレクトに入ります。代々木のSHOPはベランダに午前中しか日が当たりません。
決して良い条件では有りませんが、だからこそやる価値は有りそうです。スペースや日照時間などから一日3~4時間の発電とすると80Wのパネルにて約240Wの充電で殆どOKかなと考えますが、いきなり本ちゃんではなく最初は30Wのパネルにて試運転し、実際のシュミレーションをしてみたいと思います。
4月中には導入し、稼動を始める予定です。節電、エコと言いながらも音には妥協したくないので今後が楽しみです。そしてバッテリーによるDC駆動ですから、今よりも音が良くなる可能性も有ります。

イメージ 1
代々木SHOPにてモノラルアーム、モノラル専用フォノの試作品が完成しモノラルも聴き始めました。兼ねてよりモノラルにはモノラル専用のシステムが必要だと感じておりましたので次はモノラル用のスピーカーをじっくりと仕上げて行きたいと考えております。モノラルで今までにも色々と提案して来ておりますが、アナログモノが一番難しそうです。今現在もフィールドにて試行錯誤しておりますが、芯が有り、奥行き感のあるサウンドを目指しております。モノラルの為にストックして来たユニットも多いので今後が楽しみでもあります。
写真の30年代エンクロジャーにてまずはロシア物の仕込みに入ります。

代々木店の節電、オーディオシステムについて考えて見ました。
部屋の電気は夕方までデスクの20Wとエアコンを使用しております。
エアコンはここ数日寒いので使用しておりますが、出来るだけ使わないようにしております。

朝方はPCにてiTuneラジオからミニアンプにて音出しをしております。
PCが25W
AMPが5W、
合計30Wh使用になります。

昼間はアナログを聴いております。
プレーヤー 10W
プレーヤー用照明 10W
フォノイコ  5W
アクティブフェーダー 5W
LAWOスタジオAMP 20W
合計 50Whとなります。

CD使用の場合も殆ど変りません。

30~50Whの使用にて十分にオーディオは楽しめます。
扇風機1コ分、50W電球一個分で十分なのです。

今一度、使用のAMP、スピーカーを見直しては如何でしょうか!

↑このページのトップヘ