改造記3になります。
今回のキットはネジ締めが上手く行かないという人も多いようですね。
そんな人には+ドライバー1番の使用をお薦めします。
当方も6個程組み立てましたが、2番のドライバーだと力を入れた時に
ネジが負けてしまい山が潰れてしまいます。
1番の方がネジ山の奥まで入って力を入れれますので
1番ドライバーでの作業の方が楽でした。
今回はアルミダイキャストに塗装を施しました。
MJ誌でも通販しております。ハンマートーン塗装のスプレーになります。
これが良い感じで使いやすいスプレーなのでお薦めです。
外装もほぼ終わりましたので、内部の配線及びパーツの改造作業に入りますが
ちょっと仕事が立て込んで来ましたので、次回の報告はすぐには出来なさそうです。
今回の改造は7月発売のStreo誌でも紹介する予定ですのでお楽しみに!

コメント