イメージ 1
まだまだ数は少ないですが、フィールドスピーカーの販売をしております。
当店では基本、ユニット売りはしておりません。箱にインストールし電源もセットにしております。ステレオ対応もしておりません。基本、フィールドは1本にてモノラルを聴く
スピーカーだと考えているからです。古いユニットです。ステレオの時代の物でも有りません。この時代のスピーカーは1本でも十分に鳴ると考えておりますし、電源込にて音を作りますので基本、セット売りになります。
シンプルな電源で、シンプルにインストールして、なおかつ1本で鳴らす!
これって結構、大変です。ステレオの方が左右の広がりを出せるのでモノラルより音場を作りやすいので簡単です。モノラルは基本、奥行きに対しての定位をいかに出すかであり、上手くいかないと団子のような音になってしまい音の分離が悪くなってしまいます。
また、フィールドスピーカーというとやたら難しく、そして高価な物だという印象が有るかと思います。
作り込まない!シンプルに鳴らす難しさ!
うんちくを並べてPAのようなサウンド、立派なエンクロジャーで高価な電源!これってちょっと違うかなと思いますし、当時の音ともかけ離れているでしょう。
フルレンジのシンプルな音の良さ!フィールドの音離れの良さ!
もっとシンプルに感じて、楽しんで下さい!
VintageJoinではこんな提案をしております。