vintagejoin 代々木SHOP

代々木3丁目にて小さなヴィンテージオーディオSHOPを営んでおります。 オーディオ的なサウンドではなく気持ちよいサウンドを提案しております。 www.vintagejoin.com

2008年12月

12月は年末という事もあり、沢山の人達とお会いし、音を聴いて頂きました。その中でドイツのスピーカーブームはもう終わったとの意見を数人の方よりお聞きいたしました。そもそもブームがあったのかも知りませんが、ブームであって欲しくないですし、本当に喜んで気に入って頂いた方のみに販売、使用して頂ければと常々思っております。ドイツのスピーカー達はさほど情報もなく、ユニットも地味でかっこ良く有りません。販売しているお店も少なく、実際のサウンドも聴いた事がないと思います。ドイツのユニットはオープンバッフルが良いといわれるようにユニットそのままの無理をしない素直なサウンドが特長です。能率が良いので、環境やセッティングによっては派手なサウンドに聴こえるかもしれません。また東ドイツのユニットは音が引っ込んでいるように聴こえるかもしれませんが、キチンとした箱にて環境にて聴いていれば、これほど素晴らしいサウンドを奏でるユニット達は他にはないと思います。一部の値段だけのユニット達とは
違い、価格も正当でお手頃かと思います。来年もまた、色々なユニットやドイツの素晴らしい製品を紹介していけたらと考えております。今年1年間、ありがとうございました。そして来年もまた皆様にとって良い年になるよう願っております。

イメージ 1
使用しているMAIHAKもこのままではなんとなく味気が有りませんので
ウッドケースを作ることにしました。ちょっと贅沢に桜材と栗材の2種類にてモノラル用、ステレオ用を製作しております。やはりケースに入れるとかっこいいですね。仕上げはオイルフィニッシュ、蜜蝋、セラックとどうしようか思案中です。桜はオイルであめ色仕上げかな、、

イメージ 1
Telefunkenの6角形スピーカーです。71年のものでITTの5インチがインストールされております。写真の物は春オープンの大磯のカレー屋さんに嫁ぎます。このスピーカーは2セット目になりますが前回のユニットと音の出方が全然違います。70年代に入り、音作りが違って来たのかなと想像しておりましたが、今回のシステムは音の通りもよく、前回とは別物です。ちょうど中古の車と同じでしょうか!前回のオーナーがエンジンを回転させていた車と全然回していなかったエンジンではエンジンのコンディションが違って来ます。スピーカーも同じでコーンの前後に動きが違って来るでしょう。サウンドは好みになりますので、どちらが良いかはまた別ですが、同じシステムでもサウンドが物によって違うと再認識させられた次第です。このスピーカーはやっぱりかっこ良いですね。今回の販売でストックがなくなりましたので早くこのデザイン物を入荷したいです。

イメージ 1
先週よりMAIHAK W87フェーダーを使い始めました。CDソースとアナログにて使い分けております。CDの場合はEL84PPプリメインの前にセッティングし使っております。サウンドにコクが出た事、そして定位が非常に良くなりスピーカーの存在が完全に消えました。3,4種類のスピーカーをセレクターにて使い分けて使用しておりますので、常にスピーカーを意識して聴いているのですが、このW87を使うと完全にセンターに音源が来て、スピーカーの存在がなくなってしまいます。ここまで定位がいいものは初めてでもあり、驚きです。先人達がフェーダーを重宝していたのがわかります。アナログの方はTRIGONのフォノアンプの後ろ、石のプリメインの前に繋げました。フェーダーなしではちょっと疲れるようにシャープなサウンドですが、フェーダーを入れることにより音が円やかになり、とても上品な音になります。これまたGOODです。遊びに来た友人もこんな小さなフェーダーでこれだけ音が変わるのかと驚いておりました。MAIHAK W87恐るべしです。

イメージ 1
以前、MJ誌にてドイツの業務用フェーダーの記事を読んでからずっと気になっていたフェーダー達です。縁あってMAIHAKの物を数個、手に入れずっと所有しておりましたがいくつかをオークションにて販売しております。MAIHAKの物はスライド抵抗になっており、故障する箇所も少なくシンプルな作りとなっております。故障があるとすれば内部のリボンのショート位でしょう。実際に購入された方よりもとてもブリリアントな音がすると、喜んで頂けました。シンプルゆえのサウンドかと思います。そしてこのようなフェーダーを使う事によりボリュームの大切さ、いかにサウンドに影響するかも再確認出来る事と思います。一部の高級AMPに使われている高価なボリュームも納得行きます。ラインアンプ、プリアンプ、そしてフェーダーのみ。今後の選択枝も広がりそうですし、機会があればぜひこれらの素晴らしいフェーダーをお楽しみ下さい。

↑このページのトップヘ